美容外科・美容皮膚科・形成外科
いしい形成クリニック
診療時間 | 10:00~18:00 (完全予約制) (予約受付10:00~18:00) |
休診日 | 木曜・日曜日 |
電話 | 029-860-6090 |
所在地 | つくば市吾妻2-8-8 つくばシティアビル3F |
2015年4月号 つくまる掲載
2018年2月 更新

院長 石井 通雄(いしい ゆきお)
1985年 | 筑波大学医学専門学群卒業 筑波大学附属病院外科レジデント |
---|---|
1987年 | 筑波大学附属病院形成外科レジデント |
1990年 | 総合磐城共立病院形成外科 初代医師(非常勤)として形成外科を開設 |
1991年 | 総合守谷第一病院形成外科科長 |
1992年 | 水戸赤十字病院形成外科 初代医師(非常勤)として形成外科を開設 |
2000年 | 都内美容外科常勤医 |
2003年 | 柏形成外科開業 |
2011年 | つくば市に移転し「いしい形成クリニック」と改称 |
日本形成外科学会専門医、麻酔科標榜医、日本美容外科学会(JSAPS)正会員、日本外科学会認定医

日本と違い欧米では、一般外科、形成外科を経験した医師だけが美容外科に進めるのだという。石井通雄院長は、一般外科から形成外科に進み、形成外科の専門医として長年にわたって診療・手術で豊富な実績を積んだ後、美容外科を手掛けている。欧米ではスタンダードなコースだが、日本の美容外科医としては希少な存在だ。
「形成外科の大きな目的は、見た目をきれいに整えることと機能を再建することです。傷をきれいにしたり形を整えたりする手術は、突き詰めると美容外科に重なります。生活の質を究極に高める美容への興味が深まり、医師になって15年目に美容外科に専念することに決めました」と語る石井院長。勤務医を経て「自分自身が受けたい、自分の身内に受けさせたいと思える治療だけをしていきたい」という信念のもと、柏市で開院。2011年に、母校の筑波大学があるつくば市に移転した。現在も、柏市時代の患者さんが通院してくるという。
診療内容は、まぶたの二重手術をはじめとした顔の手術、体の手術、シワ・タルミの治療、肌の若返り、ホクロ治療や脱毛まで幅広い。カウンセリングから治療まで、すべての診療を石井院長が直接担当しているのが大きな特徴だ。たとえばシミの除去ひとつにしても、約30分かけて治療法から術後の経過まで詳しく説明。さらに二重まぶたなど手術が必要な場合は、受診した当日にすぐ手術をせず、しっかりと考える時間を経て納得してから手術を受けてもらうようにしている。
「まず、患者さんがどのような変化を期待して来院したのか、正確に把握することが重要です。そのうえで、ただ患者さんが望む治療を提供するのではなく、メリットとデメリットをきちんと説明し、医師としてその患者さんに最適な治療法を判断し、おすすめしています」と石井院長。そうした誠実な姿勢を貫いているため、トラブルやクレームはゼロに近い。
とくに力を入れているのは若返り治療で、なかでもシミ除去には自信をみせる。シミ取り治療で効果の高いQスイッチレーザー、若返り効果も得られるI2PLなど、信頼できる装置を厳選して導入し、治療にあたる。
診療は完全予約制で、すべて自費診療。ホームページでも診療内容や料金が詳しく紹介されているが、電話をすればていねいな説明が受けられるので、まずは気軽に相談したい。
院内で思わず目を惹き付けられるのが7台ものアンティークオルゴール。「聴かせてください、と言われるとうれしいですね」と笑顔で語る院長の解説付きで、博物館級の貴重で美しい音色を堪能させていただいた。来院した際は、ぜひ鑑賞を。

